TYO
そこへ行けば 素晴らしいものが 待っていると 人は言ってた
だけど その素晴らしいものは 何かって知らないの
- Apr 12 Wed 2006 09:32
新曲TYO的歌詞
- Apr 10 Mon 2006 23:11
小道消息:新曲是電影主題曲?
某個BBS裡面正在討論日本有個節目叫做「笑っていいとも」,由MS的塔摩利先生主持的,
4.7來賓是NHK連續劇「天花」的女主角藤澤恵麻。
MISIA好像有送花給他。塔摩利也在電視前面對MISIA說要來喔!
結果...
爆點是有個不知名的網友爆出MISIA的新曲即將搭配電影《ラブ・コン》,正好是藤澤恵麻主演(爆)。
這個《ラブ・コン》也是由漫畫改編的。化妝真的超恐怖。
- Apr 09 Sun 2006 12:52
各位,關於這個blog
給各位網客:
剛剛翻了一下許久沒去的留言板~
感謝kevin770715(這個是家族常客)、nanaben、vsnoopya的留言
在此向各位感謝在這裡留言鼓勵與支持 m(_ _)m
這個blog是我從Yahoo!家族退位之後開設的關於Misia的新聞蒐集blog,
- Apr 08 Sat 2006 20:32
MISIA Diary:山笑う今日...
山笑う今日、本を読んでいたら、
山に春が来た事を『山笑う(やまわらう)』というのだと書いてありました。
山笑う。。。すごく良い表現だなって思います。
春は山が微笑んでいる気がしますよね。
この法則に乗っ取ると、夏は、『山爆笑(やまばくしょう)』かな(^^)
『空爆笑』でも良いかも。
- Apr 06 Thu 2006 12:54
玉置浩二翻唱虹のラララ首錄在新專輯
- Apr 03 Mon 2006 23:18
Erykah Badu在接受METROPOLIS專訪時提到了與MISIA合作的經驗
下面是METROPOLIS網站專訪關於MISIA的節錄...
...
One longtime fan of Badu’s, it turns out, is J-pop singer Misia. When Badu was in Japan
a year ago for concerts organized by Positive Productions, the two did media appearances together, including an interview with Metropolis. Badu had been asked the previous year by Misia to appear on the Misia tribute album Mars & Roses, the result of which was the collaboration “Akai Inochi.”
“Misia I understand to be a pop artist who is one of the number one R&B artists in Japan,” Badu lilted in Dallas tones at her hotel between shows. “It’s not what I understand R&B to be, but here it’s totally different. We’re from two totally different planets as far as our musical styles.”
- Apr 02 Sun 2006 14:06
MISIA Diary:桜満開すごい!
桜満開すごい!今日は東京、桜満開でした!
もう、『もりもり咲いている』この言い方がピッタリ。
そこで久しぶりにカメラを持って写真を撮りに。
パシャパシャと調子に乗って写真を撮っていたら
あっという間にフィルムが無くなってしまい、次のフィルムへ。
そしてまた心置きなく写真を撮ったのですが、
- Mar 31 Fri 2006 15:13
MISIA INTO THE TOPIC三月底暫停營業
MISIA INTO THE TOPIC三月底無預警暫停營業。
詳情見BLOG
http://misia-loves-music.blogzine.jp/mimiyori/
「MISIA INTO THE TOPIC」は、2006年3月31日をもちまして、終了いたしました。
“その続きをもっと誰かと話したくなるニュース”と題し、毎週MISIAの楽しいおしゃべりとともにお届けしてきた「MISIA INTO THE TOPIC」。番組の中で毎週ピックアップされるニュースに関連して、ブログのような、ひとり言のような(笑)コメントを、OCNスタッフ・ブログという形で書いてきました。この番組で取り上げられるニュースというのが、通常のニュースとはちょっと違う視点でのニュースが多かったので、とても戸惑いながらも、番組のニュースに触れることで、普段気にしないようなことに気がついたり、新たな考え方や興味が生まれたり、それこそ「その続きをもっと誰かと話したくなる」ような、そんな気分で書き続けたような気がします。
- Mar 22 Wed 2006 19:24
MISIA Diary:ENERGY!!
昨夜、Supporters ENERGYファイナルを迎えました!
ライヴが始まると毎回、ステージに熱気がワッと押し寄せていたのですが、
昨夜はステージそでに居たスタッフのもとにまでその熱気が届いたらしく、
皆さんビックリしていらっしゃいました。ものすごいENERGYでした!
そして昨日のWBC日本優勝!ENERGYもらいましたo(>▽重ねて凄い!!キューバの勝つ事への執念も凄くて、お互いが勝つために最善を尽くした、
たくさんの物語りが生まれた素晴らしい試合だと感じました。
(ライヴの準備があったので、全ては見れていませんが・・・)